冷シップと温シップ、どちらを使えばいいのか?という質問もよくいただきます。
自分の症状にはどちらのシップを使えばいいのか気になりますよね。
実は、どちらも効果にそれほど差はありません。
冷シップはメントールというハッカの成分が入っていて、スースーと冷たい感じがしますが、貼ったところを冷やすものではありません。ハミガキ粉のスースーと一緒です。
一部、ジェルシートのように熱を奪うものもありますが、冷シップのほとんどは冷たく感じるだけの「冷感シップ」なのです。冷感によって、痛みを緩和する効果があります。
温シップの多くにはトウガラシに含まれるカプサイシンという成分が入っています。
これが皮膚の温度センサーを刺激して、温かく感じさせています。
ただ、肌の弱い方はヒリヒリと痛みを感じやすく、かぶれてしまうこともあるため、長期的に使う場合は注意が必要です。
あくまで暖かく感じるだけの「温感シップ」であり、温める効果はありません。
つまり、冷シップも温シップも、実際には貼った所の温度は変わらないのです。
お好みで使ってもらってOKです。
だいだい接骨院でも温・冷シップや、温・冷の塗り薬など各種ご用意しております。
施術の後に患者さんにお好みの物を選んでいただいて使ったりしています。
特にご好評なのが、トウガラシの成分ではなくバニラの香料成分によってじんわりあたためる温感マッサージジェルです。肌への負担が無く、足の冷え性や肩こり、膝痛にも使える気持ちの良いジェルです。
ご家庭でのセルフケアで「冷やさないように」「アイシングをしてください」などとお伝えすることがありますが、温シップ・冷シップには温めたり冷やす効果は無いので注意が必要です。
今お使いのシップがどのような種類か知りたい方は、一度お持ちください。